fc2ブログ
 

のんびりー

おそらく、最高年齢の受講生を迎えてのオープンウォーターも昨日で無事終了。

皆さまお帰りになり、
のんびりとした朝を迎えました~ヽ(*´∀`)ノ

って、朝から渋い(´-ω-`)の、取材陣。

主人公のニタリくんがなかなか出てくれず苦戦しております。

午前中はスノーケルで水面から探索。

うむーイワシの外洋への動きも確認できましたが、
ニタリ発見には至らず。。。。。

午後も、スノーケル後、セルフダイビングへ。

これまた成果でず・・・・

まあ自然のものなのでしょうがないですね。。。。

またあすに期待です!ヽ(*´∀`)ノ
スポンサーサイト



 
 

☆ オスロブ ☆

 12月11日(木) 30℃ 28℃ 小波



  こんにちわ~

  台風一過のが続くモアルボアル

  ダイビング日和のパナグサマビーチ


  昨日からのO村さんは早朝からオスロブへ

  た~くさんのジンベエとたわむれ、

  10m級!す~っごく大きなのがいた!と大満足


  ゆ~っくり午後からはサンパギータ・トンギータへ

  昨日に引き続きカメ・カメ・カメ

  とジンベエの次はカメ三昧

  こんな所に

  カニハゼ~~~

  しかも、浅

  ゴビーポイントから遠征してきたのね

  そこに居ついてくれますよーに

  と、ダイビングを終え、ブログを

  と、思ったら電力会社のメンテナンスの為電気がストップ

  ネットも使えないし、電気も点かない、

  何も出来ないから帰ろうと思ったら点きました

  ブログだけアップして帰りま~す



    MIKA
 
 

ありがとうございました☆

こんにちは

台風の影響を心配して
メールやFacebook、ブログにコメントくださった方、
本当にありがとうございました

心配して頂けるなんて感涙です

無事台風抜けました。
セブを過ぎた後も風が強く、ちょっと心配でしたが、
今日は台風一過の晴天です

S__20799497.jpg

まだ台風の風が残っているものの、
ダイビングには影響なし

この時期の台風はやっかいですからね。。
もうできませんように

今日は最終日T屋さんとイタリアンに行ってきます
2人でピザ。。これはルンバ発動の予感です( ̄▽ ̄)

Risa
 
 

とうとう

あの騒がれた22号RUBYさん
ついにやってきました

モアルでもヨーロピアン系のショップは島影にボートを非難
その中でチキチキ含む日本・韓国・フィリピンのアジア系のボートは
これといって大きな対策をせず( ̄▽ ̄)。。。

が、やはり的中
今回は特に大きなうねりも、むしろ白波も数少なく、
多少の雨&風くらいで無事何事もなく過ぎ去っていきました

ふぅ~よかったひと安心です。
チキチキ気象予報士・勝は鼻高々なようですなんちって笑

皆さん次は晴天の中でダイビングしましょうねーっ
昨夜のかぶりもの記念写真(^◇^)

P1020993.jpg

またのお帰りをお待ちしてますね

そう言えばこの前遊びに来てくれたI下さんが
素敵な帽子をかぶられていたのでご紹介

見てくださいこれ

P1020985.jpg

変わった形のオシャレ麦わら帽やなぁ~
。。。と思いきや

P1020986.jpg

折りたためるっ
つくづく日本製品って素晴らしいなぁ~と感じたこの頃でした

Risa
 
 

今日も無事終了♪

ヨランダの再来として騒がれている台風RUBYさん
ちょっとやばいかな?と心配もしてましたが、
今朝も風は弱し。。。というかベタ凪

wp201422.gif

まだ強い台風でああるものの、
少しは勢力は落ちて来たようです

昨夜到着のT屋さん、
『今回はもうのんびりしに来た
と言われていたのですが、そんな期待を裏切り(笑)
通常通りにペスカドール出発です

そして今日のペスカは透明度よし
このギャップにいつもやられます
海はいい意味で予想を裏切ってくれるものなんです
行った甲斐がありますね~♪

越前からお越しのダイバーズハマトミさんご一行は早くも最終日。
中2日間はあっという間だわー
次回また是非ゆっくりしに来てくださいね

Risa